11 Oct 2024
今週はいろいろとありました。
5日にはお友達のイベント「世界髄膜炎デー」のあかりのリレーにしずくも参加させてもらいました。
日没からの参加なので、久しぶりに夜のお出かけ〜
少し涼しくなった夜にキラキラした光がいっぱいで楽しいイベントでした。
火曜日にはしずくが通っている生活介護でみんなで作ったビー玉アートが展示されているので
あべのハルカスに見に行ってきました。
ほんとはしずくと一緒にお休みの日にでも見に行こうかな〜って思ってましたが、しずくはしずくで生活介護の
スタッフさん達と見に行ってきま〜す♪と言っていたので・・・じゃ、mamaも。と追いかける感じで行ってきました😅
思ったよりも大きな作品で、全員が参加して作った作品だな〜と思いました。
見た後はmama一人でゆっくりお買い物して帰宅しました☺️
水曜日には療育手帳の更新のために
判断員さんが我が家にきてくれました。
20歳の切替はリハビリセンターに出向いての判定なのですが、お電話頂いて、
判定員さんが家庭訪問してくれることになりました。ちょっと遠いのでありがたい🙌
しずくは生活介護をお休みして、待機です😆
女性の判断員さんがみえて、しずくにたくさん話しかけてくれました。しずくの様子と反応を見てから
mamaへの聞き取り調査。1時間ぐらいで終わりました。
今後は5年ごとに区役所での聞き取りで終わるそうです。助かるぅ〜
20歳のいろいろな手続きはたくさんありますが、なんとか漏れなくできてるかな。。。
ちょうどETCの更新もあり、区役所へも行ってきました。
の前に、年金のことで聞きたいことがあったので年金事務所にも立ち寄って。
担当の方がすごく丁寧に教えてくださったので、来月には書類を揃えて提出できそうです👍
区役所での手続きもさくさく終わり(オンラインで申請したけど、なぜか不備で申請通らず😅)
後は我が家に更新完了の通知が来るのを待つばかり。療育手帳もそのうち出来ましたのお便りが届くかな。
11月には関わっている「全国医療的ケアライン」の全国フォーラムに参加予定なので
そのための準備として新幹線の予約もしないといけないし。。。
お誕生日周辺はかなりバタバタしそうだわ😅💦
焦らずに1つ1つ準備していこうと思います。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。