2004年11月に誕生した我が家の姫 しずくの成長日記です。

2月もわずかになってきました。

1月末は調子を壊してましたが、、、なんとか復活。

抗生剤の影響で下痢が続き、ちょっと大変でしたがおしりが荒れることもなく治ったので

ほっとしてます。おしりが荒れちゃうとほんとにかわいそうなことになるので毎回ドキドキです。

やっとすっきり顔になって生活介護へ。

いつもの生活に戻れるのはありがたいことです。

お家以外で過ごせる場所があるのは本当に大切ですね。

mamaも息抜きできるし😅助かりますわ〜

 

今年は何回か大阪でも雪がチラチラしています。

積もることはありませんが、例年よりも寒い気がします。

しずくもお家と生活介護の往復のみで、お出かけすることはなかなか厳しいですが、

来週には気温も上がってくるかな。。。

 

2月のバレンタインはpapaにブラウニー

そして、、、mamaとしずくにも😆♪

毎年モロゾフからミッフィーのチョコが発売されますが

今年のデザインはmamaの好みすぎて!これは買うしかない!耳がとんがっていて、しもぶくれのお顔

花柄のワンピースのミッフィーが一番好きなんです(papaには全く違いが分からないって言われます)

丸いお顔は好きじゃないのよ。。。

ふわふわのミッフィーはお財布になっているので、しずくさん用に。

生活介護でお買い物へ出かける時に持たせることにします♪

 

バレンタインが終わればpapaの誕生日なんですが、今年は1週間の出張で不在です。

帰ってきてからのお祝いかな〜

 

3月になれば暖かくなってくると同時に花粉の季節になり、しずくもpapaも辛い季節になります。

早めに先生にお薬出してもらわないとな。

穏やかで過ごしやすい時期っていったいいつなんでしょうね。。。

 

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ