26 Jan 2022
月曜日の朝・・・ しずくさんは3時か4時には起床。 隣でうとうとしていたmamaですが、そのうちしずくの息が荒くなり 両腕が上がってきてブルブル、きゃーーと声がしたと思ったら発作です。 キツめの(゚д゚lll) あら?12月に久しぶりにダイアップ使う発作だったのに、1ヶ…
18 Jan 2022
昨日の夜に コロナの感染による休校の緊急連絡❗️ うちの学校は昨年のゴールデンウィーク前に長〜い休校があったので 正直、構えちゃいましたわ(~_~;) ってことで、ちょっとだけ朝寝坊。 しずくは登校する気満々でめずらしく良い時間に起きたのです…
15 Jul 2018
毎日猛暑・・・酷暑・・・極暑(>人<;)です。 さてさて・・・ここ数日のことを・・・ まず木曜日 mamaも学校へ行ってPTAの委員会でした。週末に控えた夏祭りの準備も兼ねていたので しずくの様子を教室に見にいくこともできないほどバタバタ💦 なんとかしず…
23 Apr 2018
土曜日に2年ぶりにバリアフリー展へ行ってきました。 お天気も良く、、、良すぎて暑い💦 昨年は確か調子悪かったんだよね〜と思いつつ・・・ 今年もたくさんの展示ブースを見て、福祉車両や車椅子、お風呂関係に消臭や除菌関係などなど いろいろな試供品もいただき、…
14 Apr 2018
学校が始まって、それなりに登校できていたのですが、 水曜日の夜から徹夜。。。ってことで木曜日は学校をお休み。 夜中から体に力入りまくりで、木曜日の日中もずーーーと体はピーーーン。 息が荒く、呼吸数も心拍も多め💦💦💦 さらに汗だく…
16 May 2017
昨日はなんとか登校してみました。 mamaも待機だったし、吸引が多くなってもなんとかなるかな〜と思って。 昨日の時点ではお熱はなく、いつもよりちょっと吸引は多めでしたが、 心拍が高め。。。う〜んイマイチだな。ってことでお給食を食べてから早退してきました。 そして、、、今朝 …
27 Apr 2017
調子良いって思ってましたが。。。 先週土曜日の朝に発熱・・・その前からちょっと鼻が詰まってるかな???って感じでしたが 金曜日にはお友達が早退してたのもあって・・・ドキドキはしてました。 お熱はMAX38℃でしたが、その後は37℃台で様子見。 消化も悪くないので、水分多めでム…
23 Jan 2017
週末・・・微妙な睡眠リズムでして。。。眠剤に頼りました。 なんとか昨夜にはリズムも元に戻り、鼻詰まりはあるものの、 朝の体温もキープできてるので寒い寒い朝でしたが登校してみました♪ しずくは割りと元気に行けたのですが、週末から体調ダウンしていたpapaは午前休を取って なんと…
16 Mar 2016
今日は4月から入学する1年生の入学説明会とうことで 在学生はお休みです デイへ行くことも考えましたが、お休みして一日のんびりしてます。 昨年の今頃は・・・ 新幹線乗って、前日から大阪に泊まって説明会に行ったな〜〜〜 あれから1年。。。早すぎる 毎日目が回るようなス…
20 Jan 2016
昨日から2日連続で自主休校中です。 大阪は雪はないのですが、昨日からの台風並みの風の強さ&気温の低さを考慮し、 お休みしてます。 昨日はほんとに風が強くて、西向きの窓が振動する程でした。 初雪だったみたいですが、日中は降ることはなく、ただただ寒い 先週末の発熱もあるし、…