20 Apr 2006
今日も通園にいってきました
保育の時間には鯉のぼりを作りました。と言っても今日は途中まで。
画用紙を鯉の形にして、スタンプを使って、模様をつけて
手形・足形もとって模様にします。
しずくは手形も足形も生まれた時以外初めて。ちょっと冷たいスタンプ台に
びっくりしてました(゚ o゚;)
足形はうまく取れましたが、手は力が入って、なかなかパーができない
でもなんとかなりました。。。また出来上がったらUPしますね。
その後のPTではご機嫌で、よく笑ってました。少し笑い発作も
でてましたが・・・
今日はお昼には少し晴れ間もあったので、mamaは運転の練習をしました。
近くのドラッグストアとスーパーまで・・・ふ~疲れた。
でも頑張って我が家の車に慣れなくては。。。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
すごいなぁ、しずくちゃん!!
追視ができているなんて!
本当に、これからの成長が楽しみですね♪
ひなたは、相変わらず痙攣ありの無表情Y(>_<、)Y
先生、早くひなたをたすけてぇ(≧≦)
鯉幟のUP、楽しみにしていまぁす☆
ひなたママへ
追視はね・・・少しだけしてるって言われたの。
でも嬉しかったよ。見えてるかどうかは「しずくちゃんに聞いてみないとわからないけどね^^」っていわれちゃったけど(^^;)
ひなた君もきっとそのうちいろんな表情がでてくるよ。
しずくもお薬が合わないときは顔の痙攣がひどかったよ・・・
鯉のぼりの写真待っててね~。