2004年11月に誕生した我が家の姫 しずくの成長日記です。

病院

定期受診

今日は3ヶ月ぶりの医療センターでの受診でした。 小児内分泌科だけですが、採血があるので少し早めに出発です。 なかなかすっきり起きれずでしたが、病院に着くと察したのかキョロキョロ。 受付を済ませて、処置室へ。 今日は4人の看護師さんに囲まれてたくさんおしゃべりしつつǶ…

5月あれこれ

今月も終わりに近づいています。 本当に早い・・・あっという間に梅雨のシーズンへ入りそうですね☔️ さてさて5月は天候的にも移動しやすい季節ということで、GWは久しぶりに実家へ帰省してきました🚗 予想はしてましたが😅ガッツリ…

受診

今日は3ヶ月に1回の医療センター受診の日でした。 もう小児神経は卒業したので、小児内分泌科のみ。 予約の時間も遅めだったので、余裕でかまえていたら結構ギリギリに到着😅💦 そんな時に限って処置室が混み混みで、なかなか採血に呼んでもらえなくてǴ…

リハビリ&定期検診

12月に入りました。 今月もなにかとバタバタしております。 が、、、先月末から低気圧の影響なのか、睡眠リズムが狂いまくり😢 起きてる時は瞼の痙攣、顎にも力が入り息の荒い状態が続きました。 しっかり眠れないので、それが引き金か久しぶりにダイアップを使う発作もあり…

受診&同窓会

今月は受診多めな月です。 先週木曜日はB病院へ行ってきました。 ここではリハビリのオーダーを出してもらうことと、年金用の診断書を書いてもらうために小児神経を受診です。 診断書には体の細かな部分まで可動域や反射などを数値化して記入してもらうので 最初にPTの先生達に測定してもら…

定期受診

8月の後半から毎週のように定期受診が重なっております。 先週は医療センターで、年1回の整形外科へ。 ここでは側弯の様子を観察してもらってるので、背骨のレントゲンからです。 1年で側弯進んでるだろうな〜と思っていましたが、レントゲンの撮り方(姿勢?)にもよるのでしょう…

歯科へ

今日は通所をお休みして歯科へ。 前回受診したのは4ヶ月前。その時に今日の予約をしたのですが、 少しは暑さもマシになってるかな〜と思ったに まだまだ猛暑💦💦💦 雲1つないですわ・・・ しずくも眩しいのよ〜って怒っておりました…

定期検診

先週末、3ヶ月ぶりの医療センター受診でした。 まずは採血から。 ガッツリ寝て行きましたが、さすがに採血で起きるだろうと思ってました。。。 しかし、少し痛みにピクっとしたぐらいで、あとは我関せず。 看護師さん達に「くまさんのヘアゴムかわいいやん〜」「しずくちゃん…

重なる時は重なるのね

今年は桜がゆっくり咲いたのに、全くお花見に行けませんでした😢 と言うのも・・・mamaが自転車でコケたからです💦 見事に左足を捻挫。両膝と右の肋骨を打撲。。。久しぶりに整形外科受診しましたわ。 骨には異常なかったのでガチガチに固定してできる限り安静に…

またダイアップ

前回のダイアップ使用から1ヶ月ほど・・・ 昨夜、夕飯の注入後に前触れなく大きめの発作がありました😭 またダイアップ使って落ち着かせることに。 なぜ〜〜〜? しばらく発作なかったのに、1ヶ月ほどで2回も。 月のものも2週間遅れていて、その影響もあるのかもしれませ…

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ