2004年11月に誕生した我が家の姫 しずくの成長日記です。

5月になりました

今日から5月。

気持よく過ごせる貴重な季節有意義に過ごしたいですね。

GW前半はpapaが仕事で・・・ほとんどお家にいましたget.gif

ま、病み上がりなので、ゆっくりしてるほうが良かったよね。

GWの真ん中平日ですが、しずくさんは登校です

いってきます

今日はプロンボードを持ってクッションも持って

またまた荷物が多い登校になりました。

土曜日からなんとな~~~く痰が多く、吸引してたので、

登校して先生と相談しようと思っていたら・・・

今日は担任がお休みってことで、他の先生からも

「今日はちょっと待機しててもらったほうが・・・」 そうだね

ってことで毎時間、休み時間になると教室を覗いて吸引が必要ならするって感じ。

今年度からしずく達2年生の教室は学校の北側、大奥・・・耐震に引っかかり

新しく建て替えられた校舎なので、新品ピカピカでいいね~って言われるけど

ほんとに奥の奥で・・・

保護者の控え室は南側の校舎3階。(ちなみに校舎は、南・中・北 と3棟建ってます)

びっくりするような距離じゃないけど・・・階段使って毎時間この距離を行ったり来たり

日頃の運動不足も祟ってかなりしんどい

あら。。。またなんとな~~~~く耳が変? 疲れてきたかも・・・

今日はお休みの生徒が多いのか、保護者控え室には誰も居なくて

おかげでごろ~んと横になることができ、耳の状態は改善されましたkira09.gif

しずくも数回吸引するだけで、なんとか大丈夫。

お昼の注入も落ち着いて終わりでした。

ただ、午後からは低気圧のせいか、笑い発作が出たそうです。

この発作も先生達はまだ慣れてくれてないので、

どう対処したらいいかしら?と・・・う~ん。

見守るしかないって言えばそれしかないんだけど。

発作以外にも体温のことや排痰のことや、体のほぐし方などなど

いっぱい説明しなきゃいけないことがあります。。。

前担任から引継ぎはされていると思いますが、

これは・・・GW後半にでも「しずくさんの説明書」を作らねばいけないかしら。

帰宅してからも笑い発作は多め。

明日からの雨をちゃんと感知してるのね

明日も登校予定 頑張って行けるといいね。

    • 聖ママ
    • 2012年 5月 01日

    ごめん・・・最後の方のしずくちゃん説明書がうけた(笑)
    でも、去年からの継続の先生が居ないのね。
    うちの方は、誰か1人は継続先生は残してる感じだから、その人が、新しい人に1人ひとりの特徴を教えてる。
    新しい年で、教室も変わり担任も変わると、繊細な子供達も動揺しちゃうよね(>_<)
    ママの体調も大丈夫??
    いろんな心配事や疲れからなのかな?ゆっくり休んでと言っても、主婦は365日働きっぱなしなんだよね(-_-;)
    しずくちゃんをお願いしてる間に、気分転換してね。

  1. すみません、私も最後のしずくちゃん説明書、ウケました…。
    継続の人がいないのはちょっと色々な意味で困るよね。
    引き継ぎだけじゃ心許ない…なんてことだって、確かに最初は感じると思うし、全くの新しい人じゃ…ちょっと先生たちも右往左往しちゃうよね。
    私は以前のクリニックでリハを受けていた頃、自分の申し送り書を自分で作成した経験があります。
    〔申し送りはしないから〕という当時のセラピストの一言から作成することになったんだけど、2年くらいは作ったかな…。
    ただ、作成始めて3年目でドクターからメモを渡したりするのはやめて下さい(セラピストへのメールも)とのことで作成することも出来ず…。
    さらに、途中で信頼していた理学療法士は離任…。
    継続の人が全くいない状態では、かなり不安だと思います。
    しずくちゃんのことを1日も早く理解して下さるといいですね。
    それから…。
    私の通った養護学校も、しずくちゃんレベルのコのクラスでは継続が必ず1人はいましたよ♪

    • しずくママ
    • 2012年 5月 01日

    聖ママさんへ
    持ち上がりの先生、いることはいるんだ。。。
    でも去年は隣の教室だった先生で
    みんなで一緒に授業する時は、しずくのことも見ててくれただろうけど(ーー;) しっかり見ててくれた介護職員の先生が同じ教室でいてくれてるけど、やっぱり担任がしっかり慣れてくれないとね(~_~;)早く理解してもらえるように口うるさくてもいろいろ言うわ!
    私はぼちぼち頑張りますわ( ̄^ ̄)ゞありがとう

    • しずくママ
    • 2012年 5月 01日

    GREENさんへ
    継続の先生、各クラスに1人はいるんだけど
    しずくの教室にいた先生はお隣の教室に行っちゃって、しっかりしずくをわかってくれてる先生が介護職員の先生だけで。。。しずくも私も心細くて。。。やっぱり説明書作ろっかな。
    セラピストへメモとか渡しちゃダメなんだね(ーー;)口で伝えるって言い忘れもあるから難しいよね。
    早く学校の先生には理解してもらえるように頑張りますわ( ̄^ ̄)ゞ

  2. しずくママさんへ
    今の病院は、バレンタインデーになると患者さんやそのご家族からセラピストにチョコが届くなど、案外緩い感じですよ。
    こんな環境だと、メモ渡すくらいは序の口で。
    どうしても口頭で伝え切らない時は、メモ渡すんですが、伝え切れる時にはきちんとお伝えさせて頂きますよ♪
    主体者さんが見つからない時で副担当さんを見つけられればお伝えさせて頂いたり(^-^;
    でも、しずくママさんの言われるように忘れてしまうこともよくあるんですよね…(ρ_;)

  3. 登校お疲れ

    • しずくママ
    • 2012年 5月 02日

    GREENさんへ
    今の病院はそうなんだね。なるほど。
    私も言いたいこと、何かにメモってないと
    忘れちゃうので、ちゃんと書いておかなきゃって思うことが多いですわ。
    ちーちゃんへ
    ありがとう。
    来週から頑張ってしっかり登校するよ。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ