17 Aug 2023
お盆休みが終わり通常運転になりました。 台風が来ていたので、遠出することもなくお家でひきこもっておりました。 ベランダのお花やゴミ箱などを家の中に入れたり、買い出しも早めに済ませたりしましたが 幸いにもこちらは何の被害もなく過ぎて行ってくれました。 同じ市内でも停電したお友達…
18 Dec 2021
はぁ〜 やっと山を越えました😆 何かと言うとPTA 😅 今週木曜日が府との懇談会で、金曜日が肢体の支援学校全体による医療的ケアの保護者部会。 府との懇談は通常なら、府庁で行っていましたが、コロナが始まってからは府庁では行えず、 昨年は中止…
10 Feb 2020
先週は調子良く過ごせていたのですが 土曜日の朝、久しぶりにキツめの硬直発作が出ました😭 今までは夜中とか、発熱時とかに多かったこの発作なのに、朝起きてから1時間ほどして突然って 初めてのパターン。。。 去年の3月以来使ってなかったダイアップを久しぶりに使いまし…
14 Dec 2018
大きな発作から低空飛行はまだ続いていまして・・・ なんとか登校しても激しい瞬きや眼振が多いので 体育などはみんなとは別メニューでゆっくりペースの授業をしてもらったようです。 今日は定期受診なので学校はお休み。 先週水曜日からの緊張具合や、金曜日の発作のこと、睡眠のグラフも作っ…
11 Dec 2018
水曜日に筋緊張が強くて学校を早退し・・・ 木曜日はなんとか登校。 しかし金曜日の朝からまたブルブルピーーーンになり学校はお休み。 お昼過ぎると落ち着いてきたのでちょっと安心してました。 すると・・・夕方3年ぶりに大きな発作が! キャーーーー!!と叫んでから硬直の発作です…
8 Aug 2018
昨日は久しぶりにM病院で歯科検診でした。 朝、と言いうか夜中・・・久しぶりに キャーーーーと叫んで、硬直してる発作炸裂ヽ(´o`; mamaの心臓にも悪いわ(・_・; 飛び起きました。 しばらく様子を見て、ダイアップかな?と思ってるとすぐに寝てくれました。 が! …
23 Jun 2016
夜中から朝方にかけて大阪でもたくさんの雨が降りました。 そして・・・なぜか久しぶりに 徹夜したしずくさん💦 笑い発作炸裂で、mamaも寝かせてもらえませんでした ここ最近の睡眠リズはとても良好だったのにな。。。 あ〜〜〜あ〜〜〜 朝になっても寝る気…
16 May 2016
土曜日は新しデイサービスへpapaも一緒に見学に行ってきました。 まだ立ち上げて間もないようなので、こちらの要望を聞いてもらえることは助かります ただ、お家から遠いので、送迎時間などどうなるか、 体験してみないとわからないってこともあり、早速今週から体験してみることになりました。 …
21 Jul 2015
昨日のmamaの誕生日にはたくさんのメッセージありがとうございました とうとう30代最後の歳。 たくさんの人に感謝して、自分も大切にして また一年精進してまいります この連休はmamaの妹と姪っ子達、ばぁばが泊まりにきていました。 毎年恒例の・・・ってことで ただ…
29 May 2015
昨日は・・・なんだかとっても疲れてしまったmama 電車通勤(?)のような生活でして・・・慣れない状況です。 家に帰れるのはお風呂に入れて夜眠れるという有り難いことなのですが、 家の事も目に付くわけで 付き添いと完全看護・・・どちらもいろいろありますね〜 …